音声や音楽ファイル【MP3】を入れてみよう
音声ファイル再生には、音声をアップロードする為のウェブサーバーが必要になります。ウェブサーバーについては、別途解説いたします。
FFFTPなどのファイルFTPソフトを使い音声ファイル(MP3)をウェブサーバーにアップロードしておきます。
今回は、http://kanagawa.jimdo-cafe.jp/ のルートに
80sAction.mp3と言うMP3ファイルをアップロードしました。
そして、その音声ファイルのURLをコピーしておきます。
Jimdoのウィジェットを使い、
<audio src="http://kanagawa.jimdo-cafe.jp/80sAction.mp3" controls="">
</audio>
を入力して保存します。
これだけで、下記のような音声プレーヤーで再生できるJimdoが出来上がります。
本文読み上げ音声をMP3で録音して、アップロードすれば
読み上げできます。
また、ドロップボックスの公開共有設定を使えばウェブサーバー同様に使えます。